fc2ブログ

最近の駅訪問

2023年5月3日(水)に駅訪問に行ってきました。訪問駅は、 富浦、登別、竹浦、虎杖浜、萩野、北吉原、白老、幌別、滝ノ上 です。
(2023/05/04 up)
Finetoday

駅訪問の掲示板

現在掲載中の訪問駅は、 登別 です。
(2023/06/03 up)
Finetoday

プロフィール

気まぐれムック

Author:気まぐれムック
私が巡った駅を紹介致します。北海道在住なので、メインは北海道を舞台にしています。でも、日本のいろんなところに行ってみたいと思っています。とりあえずは、JR全線制覇を目指したいですね。

カウンター

FC2ブログランキング

ブログランキング

リンク

全記事(数)表示

全タイトルを表示

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

第0377駅 登別駅(北海道) 2023/06/03
第0376駅 富浦駅(北海道) 2023/05/06
第0375駅 銀山駅(北海道) 2022/10/01
第0374駅 目名駅(北海道) 2022/09/03
第0373駅 比羅夫駅(北海道) 2022/08/07
第0372駅 昆布駅(北海道) 2022/07/02
第0371駅 塩谷駅(北海道) 2022/06/04
第0370駅 蘭島駅(北海道) 2022/05/04
第0369駅 山部駅(北海道) 2019/09/07
第0368駅 布部駅(北海道) 2019/08/03

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
サブカル
281位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
45位
アクセスランキングを見る>>

twitter

RSSリンクの表示

にほんブログ村

人気ブログランキング

第0317駅 釜石駅(岩手県)

訪問日:2015年6月8日(月)
所在地:岩手県釜石市

釜石駅

釜石駅駅名標

<経路>
花巻(6:47)→釜石(9:11)・・・東北本線・釜石線普通釜石行

6時47分、キハ100系は花巻駅を後にした。まずは、未乗線区の釜石線を制覇する。列車は東進し、やがて遠野駅に到着する。釜石線随一の途中駅ということもあって、大量の下車客があった。再び列車は出発し、上有住駅~陸中大橋駅間のΩループにさしかかる。これから通る線路がはるか下方に見えた。9時11分、釜石駅に到着した。

キハ100系

釜石駅は島式2面4線の駅である。釜石線と山田線が分岐しているが、東日本大震災の影響で、山田線は運行停止中である。また、三陸鉄道南リアス線の接続駅でもある。快速はまゆりが停車する。釜石駅にはみどりの窓口、コンビニNEWDAYS、駅そば店、待合室、トイレがある。ちなみに、釜石駅はエスペラントでラ・オツェアーノという愛称がついている。意味は「大洋」だ。

釜石駅の駅そば店で、朝食として帆立そば(450円)を食べた。とても美味しくいただいた。

次は新花巻駅へ向かう。

<< 第0318駅 新花巻駅(岩手県) | ホーム | 第0316駅 花巻駅(岩手県) >>


コメント

こんにちは。
釜石駅のお写真、懐かしく拝見しました。
震災以前にしか訪ねたことがありませんので、駅舎が綺麗に改装されている様子を初めて拝見しました。
山田線は三陸鉄道として復旧が決まりましたね。南北の路線が一つにつながることになります。
以前訪ねた際には、三陸鉄道の車両で宮古を経由して久慈まで直通の列車に乗ったことがありました。
震災により壊滅状態になった太平洋側の鉄道網ですが、宮城県域は早々に鉄道での復旧を断念する事態となり、とても残念に感じています。
本数も増えてBRTの方が地元の方の利便につながっているのかもしれませんが、社会インフラとしての鉄道を、そう簡単に放棄してしまって良いものなのか、人だけでなく貨物輸送も含めて熟慮できなかったのではないかと感じています。
また機会があれば、釜石も再訪したいと思っています。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/?pc

風旅記さん>

釜石駅のコメントありがとうございます。
私は今回が初めての釜石駅訪問でした。
山田線が三陸鉄道として復旧することが決まり、嬉しく思います。
復旧したあかつきには、機会があれば山田線沿線(宮古~釜石)も旅してみたいと思います。
一方で、宮城県域は鉄路の復旧を断念ということになり、
この地域の鉄道には乗ったことがなかった身としては、残念に感じています。
できれば一度乗っておきたかった・・・。
今回は駆け足で巡ったので、あまり釜石では時間がとれなかったのですが、
今度はゆっくりと三陸地方を旅してみたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム