fc2ブログ

最近の駅訪問

2023年5月3日(水)に駅訪問に行ってきました。訪問駅は、 富浦、登別、竹浦、虎杖浜、萩野、北吉原、白老、幌別、滝ノ上 です。
(2023/05/04 up)
Finetoday

駅訪問の掲示板

現在掲載中の訪問駅は、 登別 です。
(2023/06/03 up)
Finetoday

プロフィール

気まぐれムック

Author:気まぐれムック
私が巡った駅を紹介致します。北海道在住なので、メインは北海道を舞台にしています。でも、日本のいろんなところに行ってみたいと思っています。とりあえずは、JR全線制覇を目指したいですね。

カウンター

FC2ブログランキング

ブログランキング

リンク

全記事(数)表示

全タイトルを表示

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

第0377駅 登別駅(北海道) 2023/06/03
第0376駅 富浦駅(北海道) 2023/05/06
第0375駅 銀山駅(北海道) 2022/10/01
第0374駅 目名駅(北海道) 2022/09/03
第0373駅 比羅夫駅(北海道) 2022/08/07
第0372駅 昆布駅(北海道) 2022/07/02
第0371駅 塩谷駅(北海道) 2022/06/04
第0370駅 蘭島駅(北海道) 2022/05/04
第0369駅 山部駅(北海道) 2019/09/07
第0368駅 布部駅(北海道) 2019/08/03

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
サブカル
281位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
45位
アクセスランキングを見る>>

twitter

RSSリンクの表示

にほんブログ村

人気ブログランキング

第0278駅 咲来駅(北海道)

訪問日:2014年7月30日(水)
所在地:北海道中川郡音威子府村

咲来駅

咲来駅駅名標

<経路>
豊清水(15:09)→咲来(15:17)・・・宗谷本線普通稚内行

15時9分、キハ54形は豊清水駅を後にした。車内はガラガラであった。15時17分、咲来駅に到着した。

咲来駅は単式1面1線の駅である。待合室にはベンチ、駅ノート、トイレがあり、ストーブもあった。しかし、ゴミ箱は撤去されていた。待合室の中は掃除されているのか、きれいで過ごしやすかった。待合室の壁は黄色に塗られていた。近くにライダーハウスがあるようで、1泊1000円らしい。

待合室で快適に過ごしていると、臨時の快速列車が上下とも通過していった。

次は天塩川温泉駅へ向かう。

<< 第0279駅 天塩川温泉駅(北海道) | ホーム | 第0277駅 豊清水駅(北海道) >>


コメント

初めまして

駅の訪問をメインとする面白いブログですね。
知らない駅を見られて、ワクワクします。

Re: 初めまして

コメントありがとうございます。

自分も初めての駅を訪問するので、
どんな駅なんだろうとワクワクしながら訪問しています。
意外な発見とか、地元の人に話しかけられたりとか、
予期せぬ出来事があったりするので。

ムックさん、こんにちは。


咲来駅の画像は初めて見ます。
北海道の駅は、こういう雪の無い季節の写真の方が好みです。


冬の時期の写真も、併せて載せて貰えれば季節感があっていいかも。

ググってみると、白い駅舎時代の画像も見れました。
古めかしさを感じました。

北海道は、難読な駅名が多いですね。

Re: タイトルなし

でむろい・まぁーちんさん>

コメントありがとうございます。

冬もまわって写真を撮りたいんですが、
冬は忙しいのと、何よりも日中時間が短いので、
列車本数の少ない冬はなかなか駅巡りできないんです(汗)。
駅の除雪がされていない場合もありますし・・・。

北海道は難読駅名が本当に多いです。
北海道民でも読めない駅が、結構あると思います。
自分も最初の頃は読めない駅がありましたしね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム