Author:気まぐれムック
私が巡った駅を紹介致します。北海道在住なので、メインは北海道を舞台にしています。でも、日本のいろんなところに行ってみたいと思っています。とりあえずは、JR全線制覇を目指したいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
<< 第0279駅 天塩川温泉駅(北海道) | ホーム | 第0277駅 豊清水駅(北海道) >>
初めまして
知らない駅を見られて、ワクワクします。
Re: 初めまして
自分も初めての駅を訪問するので、
どんな駅なんだろうとワクワクしながら訪問しています。
意外な発見とか、地元の人に話しかけられたりとか、
予期せぬ出来事があったりするので。
咲来駅の画像は初めて見ます。
北海道の駅は、こういう雪の無い季節の写真の方が好みです。
冬の時期の写真も、併せて載せて貰えれば季節感があっていいかも。
ググってみると、白い駅舎時代の画像も見れました。
古めかしさを感じました。
北海道は、難読な駅名が多いですね。
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
冬もまわって写真を撮りたいんですが、
冬は忙しいのと、何よりも日中時間が短いので、
列車本数の少ない冬はなかなか駅巡りできないんです(汗)。
駅の除雪がされていない場合もありますし・・・。
北海道は難読駅名が本当に多いです。
北海道民でも読めない駅が、結構あると思います。
自分も最初の頃は読めない駅がありましたしね。
コメントの投稿