fc2ブログ

最近の駅訪問

2022年4月30日に駅訪問に行ってきました。訪問駅は、 蘭島、塩谷、昆布、比羅夫、目名、銀山 です。
(2022/05/03 up)
Finetoday

駅訪問の掲示板

現在掲載中の訪問駅は、 銀山 です。
(2022/10/01 up)
Finetoday

プロフィール

気まぐれムック

Author:気まぐれムック
私が巡った駅を紹介致します。北海道在住なので、メインは北海道を舞台にしています。でも、日本のいろんなところに行ってみたいと思っています。とりあえずは、JR全線制覇を目指したいですね。

カウンター

FC2ブログランキング

ブログランキング

リンク

全記事(数)表示

全タイトルを表示

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

第0375駅 銀山駅(北海道) 2022/10/01
第0374駅 目名駅(北海道) 2022/09/03
第0373駅 比羅夫駅(北海道) 2022/08/07
第0372駅 昆布駅(北海道) 2022/07/02
第0371駅 塩谷駅(北海道) 2022/06/04
第0370駅 蘭島駅(北海道) 2022/05/04
第0369駅 山部駅(北海道) 2019/09/07
第0368駅 布部駅(北海道) 2019/08/03
第0367駅 金山駅(北海道) 2019/07/06
第0366駅 下金山駅(北海道) 2019/06/01

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
サブカル
311位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
49位
アクセスランキングを見る>>

twitter

RSSリンクの表示

にほんブログ村

人気ブログランキング

第0375駅 銀山駅(北海道)

訪問日:2022年4月30日(土)

所在地:北海道余市郡仁木町


銀山駅


銀山駅駅名標


<経路>

目名(14:17)→倶知安(15:02)・・・函館本線普通倶知安行

倶知安(15:17)→銀山(15:41)・・・函館本線普通小樽行


14時17分、H100形は目名駅を後にした。車窓には尻別川でラフティングをしている人たちが見えた。15時2分、倶知安駅に到着した。


倶知安駅で小樽行の普通列車に乗り換える。函館本線の山線区間は倶知安駅を境に運行が分離されていることが多くなった印象を受けた。


15時17分、H100形は倶知安駅を後にした。列車は山間を走り、峠を越える。15時41分、銀山駅に到着した。


銀山駅は相対式2面2線の駅である。快速ニセコライナーが停車する。銀山駅のホームは構内踏切で行き来する形になっていた。駅は高台にあり、見晴らしがよい。銀山駅は無人だが、乗車切符は徒歩数分の商店で扱っている。いわゆる、簡易委託駅となっている。駅には、ベンチ2脚、公衆電話、駅ノート、トイレが備わっている。


これにて、本日訪問予定の駅は無事に訪れることができた。しかし、小樽方面の列車にはまだ時間があるので、いったん倶知安方面に戻り、一駅隣りの小沢駅を再訪した。そして、小沢駅を十分に堪能した後、小樽、札幌を経由して帰路についた。


<帰路>

銀山(16:06)→小沢(16:17)・・・函館本線普通倶知安行

小沢(16:56)→小樽(18:04)・・・函館本線普通小樽行

小樽(18:30)→札幌(19:07)・・・快速エアポート192号新千歳空港行

札幌(19:45)→野幌(20:04)・・・函館本線普通江別行

テーマ : 鉄道 - ジャンル : サブカル

| ホーム |


 ホーム