fc2ブログ

最近の駅訪問

2023年5月3日(水)に駅訪問に行ってきました。訪問駅は、 富浦、登別、竹浦、虎杖浜、萩野、北吉原、白老、幌別、滝ノ上 です。
(2023/05/04 up)
Finetoday

駅訪問の掲示板

現在掲載中の訪問駅は、 萩野 です。
(2023/09/02 up)
Finetoday

プロフィール

気まぐれムック

Author:気まぐれムック
私が巡った駅を紹介致します。北海道在住なので、メインは北海道を舞台にしています。でも、日本のいろんなところに行ってみたいと思っています。とりあえずは、JR全線制覇を目指したいですね。

カウンター

FC2ブログランキング

ブログランキング

リンク

全記事(数)表示

全タイトルを表示

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

第0380駅 萩野駅(北海道) 2023/09/02
第0379駅 虎杖浜駅(北海道) 2023/08/05
第0378駅 竹浦駅(北海道) 2023/07/02
第0377駅 登別駅(北海道) 2023/06/03
第0376駅 富浦駅(北海道) 2023/05/06
第0375駅 銀山駅(北海道) 2022/10/01
第0374駅 目名駅(北海道) 2022/09/03
第0373駅 比羅夫駅(北海道) 2022/08/07
第0372駅 昆布駅(北海道) 2022/07/02
第0371駅 塩谷駅(北海道) 2022/06/04

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
サブカル
275位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
44位
アクセスランキングを見る>>

twitter

RSSリンクの表示

にほんブログ村

人気ブログランキング

第0366駅 下金山駅(北海道)

訪問日:2019年5月3日(金)
所在地:北海道空知郡南富良野町

下金山駅

下金山駅駅名標

<経路>
東鹿越(12:09)→下金山(12:27)・・・根室本線普通滝川行

12時9分、キハ40系は東鹿越駅を後にした。列車はまもなくかなやま湖を渡る。12時27分、下金山駅に到着した。

キハ40系

下金山駅は単式1面1線の駅である。快速狩勝(下りのみ)が停車する。無人駅だが、かつては窓口もあったようだ。トイレやゴミ箱も設置してある。駅ノートもあるが、今年の4月に新しいノートを設置したばかりのようだ。

ホームは砂利が敷かれている。かつては島式ホームだったようで、その名残がある。駅舎とホームは離れている。

下金山駅の駅前は集落が形成されている。

次の列車まで2時間以上あるので、ちょうどお昼時ということで、札幌駅で購入した駅弁を食べることにした。まず、「やまべ鮭寿し」を食べる。鮭とやまべの握りが入っていて、美味しくいただいた。

やまべ鮭寿し

しかし、昼食としては量が物足りないので、「彩り御膳 春らんまん」も食べることにした。こちらは、季節限定の駅弁だ。お品書きも付いており、シラス入り香梅俵ご飯、蟹とイクラの華いなり、菜の花入り五色巻き寿し、道産サクラマスのよもぎ味噌焼き、知床鶏竜田揚げ、道産帆立と海老の豆乳蒸し、はちみつ入り卵焼き、道産タコの真丈揚げ煮、道産フキのピリ辛煮、道産小松菜のごま白和え、そして桜ようかんが入っていた。お米も北海道産のななつぼしを使用しており、これでもかというくらい道産の食材を使用した駅弁だった。もちろん、あっという間に美味しく食べてしまった。

彩り御膳 春らんまん

駅弁も食べ終わり、下金山駅の待合室で駅ノートを記入したり、本を読んだり、のんびりと過ごすことができた。やがて、次の列車がやってくる時間となったので、ホームへと向かった。

次は金山駅へ向かう。

| ホーム |


 ホーム