fc2ブログ

最近の駅訪問

2023年5月3日(水)に駅訪問に行ってきました。訪問駅は、 富浦、登別、竹浦、虎杖浜、萩野、北吉原、白老、幌別、滝ノ上 です。
(2023/05/04 up)
Finetoday

駅訪問の掲示板

現在掲載中の訪問駅は、 萩野 です。
(2023/09/02 up)
Finetoday

プロフィール

気まぐれムック

Author:気まぐれムック
私が巡った駅を紹介致します。北海道在住なので、メインは北海道を舞台にしています。でも、日本のいろんなところに行ってみたいと思っています。とりあえずは、JR全線制覇を目指したいですね。

カウンター

FC2ブログランキング

ブログランキング

リンク

全記事(数)表示

全タイトルを表示

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

第0380駅 萩野駅(北海道) 2023/09/02
第0379駅 虎杖浜駅(北海道) 2023/08/05
第0378駅 竹浦駅(北海道) 2023/07/02
第0377駅 登別駅(北海道) 2023/06/03
第0376駅 富浦駅(北海道) 2023/05/06
第0375駅 銀山駅(北海道) 2022/10/01
第0374駅 目名駅(北海道) 2022/09/03
第0373駅 比羅夫駅(北海道) 2022/08/07
第0372駅 昆布駅(北海道) 2022/07/02
第0371駅 塩谷駅(北海道) 2022/06/04

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
サブカル
275位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
44位
アクセスランキングを見る>>

twitter

RSSリンクの表示

にほんブログ村

人気ブログランキング

第0320駅 茂市駅(岩手県)

訪問日:2015年6月8日(月)
所在地:岩手県宮古市

茂市駅

茂市駅駅名標

<経路>
盛岡(13:51)→茂市(15:33)・・・快速リアス宮古行

13時51分、キハ110系快速リアスは盛岡駅を後にした。1両編成の列車だった。車内で新花巻駅で購入した白金豚弁当を食べた。肉が甘くて美味しく、あっという間に完食した。快速リアスは山田線の盛岡~宮古間の快速列車だ。途中、上盛岡駅、山岸駅、上米内駅、陸中川井駅と停車した。ちなみに、一部の快速リアスは区界駅にも停車する。列車は山深い所を閉伊川に沿って走った。15時33分、茂市駅に到着した。

キハ110系快速リアス

白金豚弁当

茂市駅は単式1面1線、島式1面2線の2面3線の駅である。快速リアスが停車する。かつては岩泉線の分岐駅だったが、災害により不通となり、2014年にそのまま廃止されてしまった。一度乗ってみたかったが、残念である。茂市駅前からは岩泉方面へバスが発着している。

茂市駅は有人駅である。駅舎の中には、椅子が11脚、ゴミ箱、駅ノート、ストーブ、窓口がある。また、在りし日の岩泉線の写真が飾られていた。トイレは駅を出て、右手に設置されている。

山の中の小さな駅だが、駅員もいて暖かさを感じる駅であった。いつまでも残ってほしい駅である。

次は宮古駅へ向かう。

第0319駅 盛岡駅(岩手県)

訪問日:2015年6月8日(月)
所在地:岩手県盛岡市

盛岡駅

盛岡駅駅名標

<経路>
新花巻(12:42)→盛岡(12:54)・・・新幹線やまびこ45号盛岡行

12時42分、E5系+E6系新幹線やまびこ45号は新花巻駅を後にした。自由席はガラガラでゆったりと座ることができた。それにしても、やまびこにE5系+E6系が使われているとは予想外だった。12時54分、盛岡駅に到着した。

E5系+E6系新幹線やまびこ45号

盛岡駅は在来線が島式4面8線、新幹線が島式2面4線、それにIGRいわて銀河鉄道の頭端式1面2線の駅である。新幹線はやぶさ、新幹線はやて、新幹線やまびこ、新幹線こまち、快速はまゆり、快速アテルイ、快速リアスが発着する。盛岡駅は東北新幹線、東北本線、田沢湖線、山田線とIGRいわて銀河鉄道が接続する、鉄道の結節点となる駅だ。また、IGRいわて銀河鉄道を経由して、花輪線も乗り入れている。当然、盛岡市の代表駅でもあり、岩手県の代表駅でもある。

盛岡駅に到着し、駅を出るのに少々戸惑う。駅が結構複雑だからだ。特に、駅舎の写真を撮るのに、駅前の地下道を歩いていると、案内板があるにも関わらず、自分がどこにいるかわからなくなった。一度地上に上がって、その場所では駅舎の写真が撮れなかったので、再び地下道に戻るといったことをした。ようやく、目的の場所に達した時は、階段の上り下りでくたくただった。

再び盛岡駅構内に入り、駅弁とろサーモン炙り寿司(1000円)を購入した。これは、宮古のホテルについてからの夕食としよう。これから、山田線に乗換となるが、山田線の本数が少なく、しばし在来線改札口前で待った。これから乗るのは、山田線快速リアスだ。出発25分前に列車が入線していたので、ホームへと降り、快速リアスに乗車した。

次は茂市駅へ向かう。

| ホーム |


 ホーム