訪問日:2014年9月1日(月)
所在地:北海道茅部郡森町


<経路>
落部(8:53)→森(9:06)・・・快速アイリス函館行
森(10:17)→石谷(10:26)・・・函館本線普通長万部行
8時53分、キハ40系快速アイリスは落部駅を後にした。一旦、森駅に戻ることにする。森駅に戻るのは、いかめしを入手するのと、快速アイリスが森駅まで停まらないためだ。9時6分、森駅に到着した。
早速、森駅でいかめし(650円)を2個購入した。実はいかめしはこの日から、650円に値上げされていたのだ。KIOSKの人も、値上げして申し訳なさそうであったが、致し方ない。すぐに、一箱目を食べることにする。出来たてなので、熱々でおいしい。あっという間に、食べてしまった。しばらくして、列車の時間になったので、ホームへと向かった。

10時17分、キハ40系は森駅を後にした。車内は青春18きっぷを使っていると思われる人でいっぱいだった。10時26分、石谷駅に到着した。
石谷駅は単式1面1線、島式1面2線の2面3線の駅である。駅舎とホームは構内踏切で行き来する無人駅だ。駅舎は木造で、中にはベンチ、椅子が4脚、ゴミ箱があり、駅ノートもあった。そして、駅舎内に自転車が一台があった。石谷駅の目の前はすぐ国道5号線で、その国道5号線を挟んで漁港があり、内浦湾が広がっていた。内浦湾の向こうには、駒ヶ岳がうっすらと見ることができた。ちなみに、トイレは石谷駅の駅舎の横にあった。
次は桂川駅へ向かう。