訪問日:2014年7月30日(水)
所在地:北海道中川郡美深町


<経路>
士別(12:18)→名寄(12:39)・・・快速なよろ1号名寄行
名寄(12:45)→豊清水(13:33)・・・宗谷本線普通稚内行
12時18分、キハ40系快速なよろ1号は士別駅を後にした。列車は北へと向かう。12時39分、名寄駅に到着した。

名寄駅で稚内行の列車に乗り換える。跨線橋をダッシュで駆け上がり、隣のホームへと向かった。キハ54形の写真を撮り、乗り込んだ。

12時45分、キハ54形は名寄駅を後にした。列車はさらに北へと向かう。やがて、天塩川も見えてきた。13時33分、豊清水駅に到着した。
豊清水駅は島式1面2線の駅である。豊清水駅で下車した時は、ちょうどキハ54形同士の行き違いをしていた。列車を見送り、駅舎の中に入る。木製ベンチ、ゴミ箱、トイレがあり、駅ノートも設置されていた。その駅ノートにはある著名人の書き込みもあって、驚いた。ちょうど、テレビのロケに来たときに書き込んだものなのだろう。また、折り鶴が一つ飾られていた。しかし、駅舎の中は虫の死骸でいっぱいだった。
豊清水駅は高台にあった。階段を降り、駅前に出てみると何もなかった。確認できたのは、つぶれた倉庫だけであった。秘境駅にも数えられるようだが、宗谷本線の美深駅~音威子府駅間で列車交換ができる唯一の駅なので、それだけ重要な駅であるのだろう。
次は咲来駅へ向かう。